デニム、スウェット、ブーツ……。普段何気なく接している大好きなモノたちは、半世紀以上も前からこの世に存在しているモノばかり。実はそんなアイテムは確固たる理由があってこの世に生まれた。科学の進歩や新たな技術の開発によって、素材やディテールが進化し、今もなおファッションアイテムとして受け継がれてるのは、それらが生まれながらにして完成度の高いモノだったからにほかならない。今回は、時代が変わっても我々を魅了し続けるアイテムたちの生まれた背景から、ディテールの変遷、年代における特徴など、歴史とうんちくをたっぷり詰め込んでみる。その内容はまさにルーツ・オブ・メンズスタイル。アナタの持っているあのアイテムを、もっと愛さずにはいられなくなる一冊になっている。
・表紙
・SCHOTT MUSEUM TOUR
・EDITOR’S PICK
・目次
・巻頭特集 完全保存版!!歴史の教科書。The History of Garmets
・WAREHOUSE&CO.AUTHENTIC PRODUCTS
・Pure blue japan INDIGO通信
・教えて!! 梶山先輩!!
・第二特集 “寛ぐ” “遊べる” “自分らしい” 愛家を作ろう!
・Lightning×DIYer(s)の日曜大工
・[特別編集]JELADO SPRING & SUMMER 2021 “DEAR COMRADES”
・OWNER’S STORY RETURNS
・VINTAGE MARKET
・NO HOBBY, NO LIFE
・LNGドローン部
・FACTORY SHOP
・Put on Tags
・ハイレベル間違い探し