激動のコロナ禍――売れずに苦しむ人がいる一方で、売り続けている人たちがいる。彼らはどうやって結果を出しているのか。総力取材で解き明かす。
気鋭の経営学者が断言!「鬼滅の刃は、営業マンのバイブルだ」◎中川功一/「コロナだから値下げ」は絶対やめなさい ほか
・表紙
・お気に入り登録
・言行録
・目次
・茂木健一郎の「成功への物語」
・「橋下 徹」通信
・人間邂逅
・売れない時代に私は売る。
・「敵はコロナじゃない、固定観念だ」◎鈴木敏文
・なぜ「焼肉」「寿司」だけが生き残ったか◎原田泳幸
・気鋭の経営学者が断言!「鬼滅の刃は、営業マンのバイブルだ」◎中川功一
・「コロナだから値下げ」は絶対やめなさい
・齋藤 孝の「人生がうまくいく古典の名言」
・マネーの新流儀
・本田 健の「賢者は年収3000万の小金持ちを目指す」
・三浦瑠麗の「山王日記」
・笹井恵里子の「あなたvs〇〇〇」
・職場の心理学
・2020年ヒット曲総まとめ&2021年ヒット予測
・飯島 勲「リーダーの掟」
・大前研一の「日本のカラクリ」
・池上 彰と増田ユリヤの「ドキドキ大冒険」
・鈴木宗男×佐藤 優「世界大地図」
・探せ!みんなの新定番 体当たりレビュー部
・経営者たちの四十代
・猫組長の「ダークサイド経済日誌」
・渡瀬裕哉の「ワシントン便り」
・伊藤詩織の「ドーナツてるの?」
・新刊書評
・クローズアップ・ニッポン
・プレジデント社の本 新刊のご案内
・銀座ザボン・水口素子の「愛しい人」
・エディターズノート
・PRESIDENT バックナンバーのご案内