コロナ流行下にヨガを始めたという人が増えています。そんな初心者が感じる素朴な疑問から、この機会にじっくりとヨガに取り組んで感じた愛好家ならではの疑問を、有名ヨガ講師がお答え! 柔軟性アップのコツ、苦手ポーズ克服法、おうちヨガのやり方、瞑想の深め方まで、これからヨガを始める人、もっとヨガが上達したい人、必見です。
・表紙
・お気に入り登録
・目次
・cover interview 高橋メアリージュンさん
・野沢和香のHAPPY JOURNAL
・中村尚人の「ヨガ的解剖学」
・児嶋一哉さんの男を上げる! メンズヨガ
・#ヨギが好きなナチュラルコスメ
・ヨガの疑問をズバッ! と大解決
・Q1「骨盤後傾」「ハムストリングが硬い」を解決したい!
・Q2 後屈ポーズを攻略する方法を教えて!
・Q3 うまく呼吸できるようになる練習法が知りたい
・Q4 瞑想ってよくわかりません!
・Q5「ながら」でできるヨガはありますか?
・Q6 ヨガインストラクターの時間割が知りたい!
・Q7 まだまだ知りたい! ヨガの疑問
・免疫力を落とさない! 体温1℃上げヨガ
・「ランジのポーズ」意味と効果を徹底検証
・#ヨガジャーナルフレンズの話題のアイテム 使ってみた!
・レシピ付き 人気ヨガ講師に聞いたヨガが深まる食時間
・from US ヨガジャーナルアメリカ版の記事を厳選
・3つの金メダルを獲得したヨギアスリートの次なる挑戦
・ウッターナーサナを深めよう
・有名ティーチャー ハラ・コウリに学ぶトラウマをケアするヨガ
・何歳でも幸せでいるために
・ヨガの練習でけがをしないために
・骨盤を解き放とう
・漫画で読む『ヨガ哲学』
・Yoga Journal Finds
・冬のアウター&普段着ヨガコーデSnap
・ケン・ハラクマ先生からあなたへの言葉の贈り物
・綿本 彰先生の瞑想道
・yasushi先生のこれでいいのだ!
・佐藤ゴウ先生・藤田真弓先生の「かぞくヨガ」
・人と人、人と地域をつなぐライフスタイル&カルチャーページ commUNITY
・次号予告