【特集1】素朴でやさしいお弁当
【特集2】受け継ぐ想い
【その他】別冊付録 「家仕事ごよみ 春・夏編」/ 平井かずみさん 球根花を暮らしのなかに / 前田京子さん はちみつの力、発酵の力 / 防災とコンポスト、ほか
※ 誌面内の目次やページ表記等は紙版のものです
・表紙
・お気に入り登録のご案内
・目次
・平井かずみさん 球根花を暮らしのなかに
・【特集1】素朴でやさしいお弁当
・◆ 巻頭エッセイ 宮下奈都さん ささみのフライ
・◆ 栄養も愛情もたっぷり詰めて 思いを伝える家族弁当
・◆ 郷土の味、地元の食材で北から南 お弁当で旅する日本
・◆ 杵島直美さん 最高ののり弁のつくり方
・◆ みんなのお弁当の時間
・◆ しらいのりこさん さっとつくれる、包丁要らずの簡単おかず
・◆ ごはんがおいしく、木の香りも清々しい 木のわっぱいろいろ
・親子で楽しむ タネまきから始める家庭菜園
・【特集2】受け継ぐ想い
・◆ 桧山タミさん95歳。いま、伝えたい想い
・◆ ものを通じて手にする想い 家族から受け継いだもの
・◆ 手から手へ。つなぐ仕事、つなぐ想い 先輩からのバトン
・◆ 東北10年の芸能の心 生きること、祈ること、省みること
・◆ これまでも、これからも 続いていく小さな町のお菓子屋さん
・吉田 愛さんが、てん菜農家を訪ねて 環境にやさしい、北海道のてん菜糖
・[連載]佐藤かな 一年中着回せる簡単服「ラップ風ギャザースカート」
・[連載]長田佳子 はじめての、やさしいお菓子「ザボンキャンディ」
・[連載]金井美恵子 小さな暮しの断片 「迷信について」
・[連載]萩尾エリ子 あなたの木陰 「風に乗って、またいつか」
・[連載]早川ユミ くらしがしごと しごとがくらし「わたしの根っこのひと②/鯉江良二さんのおくりもの」
・[連載]根本きこ 南の島だより「当番制のお弁当」
・前田京子さん はちみつの力、発酵の力
・防災とコンポスト
・[連載]保護犬と楽しむ暮らし「宮本亞門さんとビート」
・[連載]お買い物手引き帖「不織布プリーツマスク」
・定期購読・バックナンバーのご案内
・[隔月連載]北の本屋さんから
・新刊案内
・Information&建築のある風景「旧鳩山一郎邸(鳩山会館)」
・Present・次号予告
・【別冊付録】「家仕事ごよみ 春・夏編」のご案内
・・家仕事カレンダー(春・夏)/教えていただいた方々(5 0 音順)
・・トマトソース
・・バジルペースト
・・ブルーベリージャム
・・すももジャム
・・びわ酒
・・びわのコンポート
・・どくだみ茶
・・しそジュース
・・紅しょうが
・・甘酢漬けらっきょう
・・塩漬けらっきょう
・・ぬか漬け
・・梅酒
・・梅ジュース(青梅のシロップ)
・・梅干し
・・家仕事ごよみ <夏>
・・いちごジャム
・・夏みかんのマーマレード
・・きゃらぶき
・・よもぎ茶
・・つくしの佃煮
・・山椒の木の芽あえ
・・ふき味噌
・・たけのこ
・・家仕事ごよみ <春>
・・目次
・・「家仕事ごよみ 春・夏編」表紙