巻頭特集は,新幹線の今をご案内する「新幹線最前線2021」です.N700Sの走行グラフから,最古参車となったかつての韋駄天500・700(レールスター)系についても現状をつぶさに観察,また,JR東日本各地の現状に加え,北海道で始まった準備工事や,北陸・九州の建設状況もご覧いただけます.また,今月号から新連載が2本始まります.一つはまもなく引退がささやかれている近鉄12200系,もう一つは,JR貨物のDE10・DE11形の現況です.どちらも気になる車両ではないでしょうか.このほか好評の連載,大手私鉄のリニューアル通勤車両,プレイバック展望館などを収録いたしました.
・表紙
・ご利用にあたって
・鉄道ファン電子版/鉄道ファン図書館のご案内
・目次
・特集:新幹線最前線
・500系と700系の「今」を観察する
・北陸新幹線 令和元年東日本台風からの復旧
・高速化に向かう 北海道新幹線
・建設が進む 北陸新幹線 金沢—敦賀間
・建設が進む 九州新幹線西九九州ルート 武雄温泉—長崎間
・みなみ寄居駅開業と新幹線訓練公開
・秩父鉄道三ヶ尻線甲種輸送終了に寄せて
・大手私鉄通勤車両のリニューアル 近鉄・京阪
・JR貨物 DE10・11形式 現役機の稼働状況
・首都圏大手私鉄のクロスシート車
・東京の鉄道 23.新しくなる車両
・鉄道と遊園地
・近鉄12200系の生涯と思い出 12200系の登場と概要編
・駅徒然 17.宇治山田・浅草
・30年前の鉄道風景 国鉄・JR転換線探訪 真岡鐵道
・プレイバック展望館 渋谷駅3
・鉄道ファンフォトサロン 西武多摩川線
・名駅トレインビューホテルズ始動!
・ヨーロッパ鉄道ア・ラ・カルト
・REPORT
・まい あくと,まい とりっぷ
・POST
・車内放送
・RAIL NEWS
・JR団体臨時列車運転予定 1月分
・出来事 2020.10〜12
・カレチ/JR東日本車両のうごき(10月分)
・JRグループ車両のうごき(2020年上半期)
・鉄道ファン2021 車両カレンダー