巻頭特集は,E235系1000番台の投入でその去就が注目されるE217系を取り上げます.今後は確実に数を減らし,残存編成がピックアップされることは間違いありません.さまざまなバラエティーが存在する現在のうちに,E217系を記録しておきましょう.続いて京阪3000系「プレミアムカー」の乗車インプレッション.さらに,JR北海道の特急列車の実状や愛知機関区のEF64形1000番台のこと,JRと民鉄などが併結運転を行なう「異社併結」の実態をお知らせしましょう.4月号でもさまざまな鉄道の話題をお楽しみください.
・表紙
・ご利用にあたって
・鉄道ファン電子版/鉄道ファン図書館のご案内
・目次
・特集:E217系総集編
・E235系1000番台印象記
・京阪3000系プレミアムカー乗車インプレッション
・西武クハ1262と高輪築堤公開
・EF64 1000番台[愛]転戦の記録
・JR貨物DE10・11形式 現役機の稼働状況 〜愛知・岡山・門司編〜
・北海道内 特急列車最新事情
・異社併結
・引退を迎える京阪の多扉車
・近鉄12200系の生涯と思い出
・東京の鉄道 24.相互直通の変化
・西武20m3扉車の系譜 新101系編 後編
・30年前の鉄道風景 国鉄・JR転換線探訪 山形鉄道フラワー長井線
・プレイバック展望館 渋谷駅5 京王井の頭線
・ヨーロッパ鉄道ア・ラ・カルト ドイツIC/ECの時代
・駅徒然 19.長門本山・塚山
・REPORT
・まい あくと,まい とりっぷ
・POST
・車内放送
・RAILNEWS
・臨時列車運転情報 3月分
・出来事 2020.12〜2021.2
・カレチ/JR東日本車両のうごき12月分