メルボルン・ユナイテッド(オーストラリアNBL)でのプレーを決めた馬場雄大の対談、川村卓也のインタビュー、伝統の能代工の校名変更ではOBに直撃、さらにディープ3Pシュートの打ち方など、今月も盛りだくさんの内容でお届けします。
・表紙
・表紙2
・目次
・神田れいみのタイムアウトwith 馬場雄大 (メルボルン・ユナイテッド)
・全国優勝59回を誇る名門「能代工高」来春、校名が「能代科学技術高」へ
・オンライン月バスカップ U12参加チーム募集/U18参加チーム
・お知らせ
・入ると気持ちいいディープスリー
・・ディープスリー成功への道
・・ 富永啓生が教えるコツ
・・ 岡田優介が教えるコツ
・・ AIロボット「CUE4」の実力
・既成概念を打ち破る衝撃のディフェンスシステム 『パックラインディフェンス』
・日本バスケットボール選手会通信
・佐々木クリスのDEEP B.LEAGUE/伊佐 勉HC(SR渋谷)
・チーム作りの達人たち/齋藤 仁(羽黒高)
・バスケットボール技術事典
・「極める」NBAセットプレー図鑑 ヒューストン・ロケッツ
・「視点」 佐藤久夫(明成高校監督)
・TOPICS & INFORMATION
・次号予告
・NBA激動のシーズンを制するのは?
・新刊紹介 英雄伝説 コービー・ブライアント
・バスケで英語を楽しもう!
・スーパースター漫画ヒストリー/ケビン・デュラント (ブルックリン・ネッツ)
・八村塁のステーショナリー登場
・籠球群像 川村卓也 (三河)
・ワタシの 5 keywords町田瑠唯 (富士通)
・篠山センセーの「上手くなりたきゃ、考えろ!」
・BリーグTOPICSほか
・バスケットボール厳選アイテム
・GAME & NOTE
・イスバスTIME
・島本和彦のUP BY 1
・BASKET×CULTURE
・ENEOSクリニック/大山妙子が感じた指導の現場